ちょっと不満顔のフィリピン人妻

Youtuberになった妻がGoogleからの収益金を受け取るため銀行口座をつくることになった。日本に来た時に銀行口座を開設させようと思っていたが、携帯電話などの支払いは家族会員のクレジットカードでできるのでそのままにしていたが、送金を受け取るには銀行口座がないといけない。

そこでどの銀行に口座をつくるか検討した。近くの銀行でと思ったが支店の統廃合で年内に支店がなくなるので除外した。いずれセブに帰って暮らすことなどを考えると海外のATMで引き出しができる口座がよい。以前はゆうちょ銀行にも海外のATMで引き出せる国際カードがあったので利用したことがあるが、いまはない。そこで私が口座を持っているソニー銀行でつくることにした。

ソニー銀行は実店舗はないが、入金や出金は提携銀行やコンビニのATMからできるので便利だし、海外でもVISAが使えるATMからお金を引き出せる。振り込みや引出しがあった場合はメールで知らせてくれるのも安心だ。

というわけでソニー銀行で口座を開設した。webで申し込んで、その後必要書類(外国籍の場合、在留カードのコピーと住民票の写し原本)を郵送して、問題がなければ開設が完了しカードが送られてくる。カードのデザインは二つあって、妻はポストペットのデザインを選んだ。ちなみに私は地味なスタンダードだ。

今週初め無事に銀行カードが届いたが、妻はちょっと不満顔。名前の表記が気に入らないらしい。日本人の名前は姓と名しかないが、フィリピン人にはミドルネームがある。在留カードや住民票はきちんとミドルネームが分かち書きされているが、ソニー銀行のカードは名とミドルネームの間にスペースが打たれていない。

世界のソニーとはいっても、ソニー銀行は日本の銀行なのでミドルネームには対応していないのだと思う。申込書にも名前とミドルネームは続けて書くように指示されていた。

「まあ、どっちでもいいんじゃない」と大雑把な私は思うのだが、几帳面な妻はイヤだったようだ。

それにデザインも私が持っているスタンダードの方が良かったという。でも自分で選んだのだからね。

ともあれ、無事銀行口座ができた。これでGoogleからの収益金が受け取られるようになったので、とりあえずめでたしめでたし。

おすすめの記事