仕送り

フィリピン人と結婚すると家族への仕送りが発生するというブログを読むことがある。

我が家の場合、子供たちを妻の姉に預けて妻だけが日本に来ているので仕送りは欠かせない。

仕送りは毎月20日ころBDOレミットを通じて送っている。フィリピン人の多くは銀行口座を持っていないので、受取先はCEBUANA LHUILLIER(どう発音すればいいのかわからなかったがセブアナ・ルイリヤーと読むらしい)に指定している。

CEBUANA LHUILLIERは質屋・送金・両替といったノンバンクの金融会社で、フィリピン全土で2000店近くを展開しているので、受け取る側の最寄りの支店で現金が受け取れるから便利だ。実際セブではあちこちで見かける。

BDOレミットの親会社はBDOという銀行で日本にも支店がある。BDOレミットも日本法人があり新宿にあり、窓口業務をしているので私はここから送金している。

SBIレミットを利用しようとして手続きをしていたが、なぜかわからないが一時期送金業務がストップしていたことがありBDOレミットにした。

送金手数料も10,001円から100,000円までは750円と良心的。窓口の場合はこの金額だが銀行からだと振込手数料が別途かかる。

注意が必要なのは、受取先がCEBUANA LHUILLIERだと1回の送金額が50,000ペソが限度。なのでそれ以上の送金は2口に分ける必要があること。

もっとも50,000ペソを超える送金はめったにない。結婚式のときと土地を購入した2回だけ。

いまは都内に勤務しているので窓口に行っているが、今後は振込も検討しなければならない。

BDOレミットの口座は三井住友銀行とゆうちょ銀行がある。三井住友銀行は同一支店に口座があればキャッシュカードなら振込手数料は無料。ゆうちょ銀行は100円。なので機会をみて三井住友銀行の新宿西口支店に口座を開設しようと考えている。

おすすめの記事