住宅資材が盗まれる。

現在、私の妻はセブ島に家を建てています。
建築費は、彼女が日本で稼いでセブに送金したお金で賄っている。

1階の壁を作り、2階のスラブ工事の材料を購入して建築現場に保管していたが、妻の妹から「材料の材木や鉄筋の一部が盗まれた」という連絡があったそうだ

My wife is currently building a house in Cebu.
The construction cost is covered by the money she earned in Japan and sent to Cebu.

The first floor wall was built and materials for the second floor slab work had been purchased and stored at the building site, but he received a message from his wife's sister saying that some of the lumber and rebar from the materials had been stolen.


幸いにも?泥棒は車では来ず、手で運べるものだけしか持っていかなかったようだが、妻は大変怒り、Facebookに怒りの投稿をしていた。
盗まれた材料の量はともかく、その材料代を稼ぐために日本で一生懸命働いている妻が怒るのは当然といえば当然だ。

建築中の家は奥まったところにあり、途中両側には妻の叔父たちの家がある。なので資材泥棒が入ってくるとは思いもしなかった。
移住後の防犯対策も考えておかなくては、と思った。

おすすめの記事