
11月2日にクリスマスツリーを妻が組み立て飾りつけをしたのはブログに書いた。
これに満足できなかったようで、妻はその後もちょっとずつ手を加えていた。
11月9日にはセブンパーク柏のダイソーで追加のクリスマスの飾りを買い、その後Amazonで4本入りのリボンと近所のビバホームで赤いリボンを買って自分でリボンを一生懸命に加工していた。
途中私が洗濯物を取り込むときにクリスマスツリーを倒すというアクシデントがあったが、結局飾りつけを全部やり直したので、倒しても問題なかったようだ。

去年のクリスマスツリーに比べると断然豪華になった。
ついでに妻は壁にはクリスマスのリースとその周りに飾りつけもした。

これで今年のクリスマスまでの準備は整った。
来年はどんなクリスマスツリーになるのだろう。