diary 浅草寺から上野動物園へ 2022-10-15 誕生日だった11日にはどこかに行きたいと妻が言っていたので、お上りさんよろしく浅草寺と上野動物園に行ってきた。 この日は3連休明けの火曜日だったので人も少ないだろうと思っていたが、浅草寺も上野動物園もたくさんの人で賑わっていた。この日から海外からの観光客の受け入れがほぼ自由になったこともあるのか、浅草寺の雷門と仲見世通...
diary 誕生日のプレゼントありがとう! 2022-10-13 10月11日で66歳になった。朝、妻からプレゼントをもらって、びっくりした。いつ買ったのか知らないけれど、ありがとう。 来月セブに行ったときに袖を通そうと思ったが、この日は浅草寺と上野動物園に出かけることにしていて、気温も高くなる予報だったので妻の勧もあり、ポロシャツをさっそく着ていくことにした。 66歳になったからと...
Cebu 年金だけで暮らせますか? 2022-10-10 フィリピン系のYouTubeでよく話題になるのが、フィリピンに移住したら年金だけで暮らせるかという視聴者からの質問だ。 その質問の回答は、移住を考えている人がフィリピンのどのあたりに住み、どんな暮らしをするかで決まるというものが多い。考えてみれば当然で、マニラに住むとの地方に住むのでは生活コスト(特に家賃)が違うし、地...
news 値下げしても「ドーモ君」はいらないです 2022-10-09 新聞によると2023年10月からNHKは受信料を下げる調整に入っているそうだ。 NHKの地上放送と衛星放送の受信料は月額2170円。地上放送のみが1225円だ。記事によると衛星放送契約数は2203万で地上放送のみの契約が1952万になる。単純に計算すると衛星放送契約で478億510万円、地上放送契約で239億1200万...
diary 寒~い。88年ぶりだって! 2022-10-08 10月に入って数日間は最低気温が20度で最高気温が29度という日が続いていたが、6日、7日といきなり気温が下がった。 昨日は最高気温が13度、最低気温が11度と12月上旬並みとなった。なんと88年ぶりの記録だそうだ。88年前は1934年(昭和9年)。満州国が帝国となった年で、アメリカ合衆国のルーズベルト大統領がフィリピ...
diary 最後の5年有効ゴールド免許証更新 2022-10-04 誕生日を前に免許更新に取手警察署に行った。竜ケ崎警察署が管轄警察署なのだが、ちょっと遠い。関東鉄道に乗って竜ケ崎駅まで行き、その後竜ケ崎警察署まで歩いて20分ほどかかる。電車は1時間に2本しかないので非常に不便な上に運賃も230円と割高だ。 取手警察署も取手駅から徒歩25分なので、歩く時間は竜ケ崎警察署より少しかかる。...
Cebu Google Mapsで発見! 2022-10-02 フィリピン系のYouTuberの動画の中で、毎朝観ているのがパラワン島の誠チャンネルだ。 昨日の動画は彼が住むパラワン島のプエルトプリンセサに住むならどのあたりが良いかという内容で、グーグルマップを映しながら解説していた。YouTubeの画面では小さいので、同じグーグルマップを開いて航空写真の画面で解説を聞いていた。そ...