Cebu 喫煙者はご用心 2023-09-28 セブ空港のあるラプラプ市で9月17日から23日、市の禁煙条例を強化するキャンペーンが行われ、この期間中に708人が市警察によって逮捕されたそうだ。 日本でも鉄道の駅周辺や繁華街などは喫煙禁止区域を設けているが、罰則のあるところはほとんどない。さすがに昼間煙草を歩きながら吸う人は見かけないが、朝歩くと夜間歩道で吸った人の...
diary まだまだ働くシニアたち 2023-09-19 今年の敬老の日は9月18日。謎のハッピーマンデー制ができて、以前は9月15日だった敬老の日は毎年9月の第3月曜日になった。 社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日で、おじいさん、おばあさんに感謝し、長寿を祝う日という趣旨の国民の祝日が敬老の日だ。 日本では65歳以上を前期高齢者とよび、お年寄りの仲間とされている。...
money 「Japan バカ!」怒る妻 2023-09-13 先日妻あてに市役所から住民税の納付書が送られてきた。妻が働きだしたのは一昨年からだが、最初の年は数カ月しか働いていなかったので非課税だった。昨年は一年間しっかり働いたので住民税がかかるようになった。 所得税や社会保険料はその年の給与から控除されるが、住民税は前年の所得で計算される。だから妻は今回初めて住民税の納付対象に...
wife 誕生日を祝う 2023-09-11 9月9日は妻の誕生日。誕生日をどのように過ごすか二人で話をした。誕生日のプレゼントは何がいいか尋ねると、靴が欲しいらしい。それではと思い、柏に行って靴を買い、その後レストランに行くのはどうかと提案したが、妻はあまり乗り気ではない。妻が欲しい靴はナイキのスニーカーで、あみプレミアム・アウトレットに行きたいらしい。 妻は前...
diary WEB投票した 2023-09-03 マスコミが実施している政党支持率の順位は、1位が自由民主党、2位日本維新の会、3位立憲民主党となっている。私が支持している国民民主党は5位で、積極的に支持する人は少ない。私が国民民主党を支持しているのは基本的に保守政党だからだ。図体の大きい自由民主党は、保守政党といいながら実際は保守派議員だけでなくリベラル派議員も相当...