diary ちょっと なめてました 2024-05-05 5月2日。妻の要望もあって筑波山に行くことになった。 筑波山は日本百名山の一つだが、標高は877メートルしかないので気軽に登れる山としても有名だ。奈良時代に書かれた「風土記」には、春の花の季節と紅葉の季節には関東地方の男女は飲食物をもって歌垣をしに登っていたというから、遊山にも適した山として古くから親しまれてきたのが筑...