money 2000兆円はどこへ(円安への号砲か) 2022-05-06 ロンドンを訪問中の岸田総理大臣は、金融街シティーで日本経済に対する政府の取り組み方針について講演した。 日経新聞が伝えるところでは次の四つを柱とした取り組みをしていくとのことだ。①人への投資…賃上げと職業訓練や学び直しによるスキルアップによる雇用の流動化②科学・イノベーションへの投資…人工頭脳、量子、バイオなどの国家戦...
money 何でもかんでも値上がり(円と年金は値下がり) 2022-04-27 「デフレだデフレだと」言われつづけた日本。ところが今年はどんどん値上がりが続いている。しかも生活に直結する水光熱費の値段がとんでもなく上がっている。 私が住んでいる地域の水道料金が4月から一挙に13%値上がりした。理由は上下水道の老朽化に伴う改修費用が嵩むからだという。電気料金は24%も上がっている。基本料金そのものは...
money 円安止まらず。合成の誤謬? 2022-04-17 円の価値がどんどん下がっている。ついに1ドルが126円になってしまった。 昨年10月13日のブログで円がドルに対して113円になり、円が安くなりすぎで悪い円安だと書いた。それが今や126円だ。このままいくと130円を超え、場合によって135円になるかもしれないという人もいる。 円はドルに対してだけでなく各国通貨に対して...
money 大学の学費について 2022-04-07 1990年代のバブル崩壊以降の日本経済は「失われた30年」といわれるほど低迷状態が続いている。この間物価は上がらず、平均賃金はむしろ低下している。にもかかわらず、大学の学費に限っては上昇する一方だ。 私が大学に入学したのは昭和50年(1975年)で、当時の授業料は国立大学が36,000円、私が通っていた大学は私立だった...
money 年金生活者には重い税と社会保険 2022-02-21 2月15日に初めて満額の年金が振り込まれた。振り込まれた金額は年金額として確定した計算したものよりも少なかった。それは所得税が控除されていたからで、今後はさらに介護保険料や年金所得に応じた住民税も控除対象となり特別徴収されるようになる。 もっとも住民税は前年の所得に対して課せられるので、今年は年金から控除されない。私の...
money 年金相談センターに行ってきた 2021-10-21 昨日は柏にある「街角の年金相談センター」に行ってきた。 用件は加給年金の申請を行うためで、62歳になったとき年金事務所で特例年金の申請をしたのだが、その時はまだ妻と結婚していなかったので、当然のことながら加給年金の手続きはしていなかった。 今回65歳となって正式に老齢年金を受け取る手続きと同時に加給年金の手続きをするこ...
money 安い日本円 2021-10-14 このところ日本円が他国の通貨に比べ独歩安となっている。 10年前は1ドルは77円と高値を付けていたがアベノミクスで一時期1ドル125円という異常な値下がりをへて110円台で落ち着いていた。ところがここ数日ダラダラと値下がりし113円になってしまった。 為替相場はさまざまな要因によって決まるので適正な為替レートがいくらか...
money 確定申告に行ってきた 2021-03-11 ここ数年は会社の給与だけの収入だけだったので「源泉徴収」のみだった。昨年は年金基金の解散分配金が振り込まれ、それに副業収入が少しあったりした。それに「ふるさと納税」もしたので確定申告をしなければならないで税務署に行ってきた。 申告書は国税庁のホームページから作成できるので便利だ。作成した申告書をプリントアウトして、マイ...
Life クレジットカードとキャッシュレス 2020-12-31 2、3年前から現金を使うことが少なくなった。いま現金を使うのはSuikaカードにチャージするときと、フィリピンの家族に送金するときぐらいだ。 一時期はアイフォンのApple PayでSuicaアプリをダウンロードして、JALのクレジットカード決済で使っていた。非常に便利で、いちいち駅でチャージしなくても良いので重宝して...